スタッフブログ

4月15日(日)・五城球場にてC 級二部の大会が始まりました。

初戦でしたがエースもりちゃんと五番バッターたかちゃんが不在!!!

さらに3番ショートゆきちゃんは、ケガの為ベンチ入りのみ!

初戦の先発ピッチャーは?

自称二番手・ようちゃんがピッチャーに!

試合が始まる前は俺は中日の吉見になると豪語していたが

半年間のブランクからか初回からコントロールが定まらず

・・・結果1回と2/3でピッチャー交代・・・・次に誰が投げる?

で・で・出ました!キャプテンのゆうちゃんが登場です!

打線も昨日の花見で飲みすぎたせいか1番きたちゃん・3番あきちゃん・4番社長のみで・・・(泣)

時間切れ!5回で試合終了になりましたが、惜しくも接戦で負けてしまいました。

あえて点数は書きませんが(笑)

そのあと反省会です!

今回の監督のツマミになったのは誰?

予想道り先発ピッチャーのようちゃんでした!(笑)

あんまり美味しいツマミではないけど!(笑)

今度は選抜大会があるので各自・自主練して大会に備えてください!

特に今回ツマミになったようちゃんは猛特訓してください!!!(笑)

今度こそは勝利するぞ!

 

4月14日(土)滋賀県に花見に行きました!

最初にキリンビール滋賀工場の見学でした。

見学後、ビールの試飲があり飲み放題ですか?のみんなの声に

案内係の人が一人3杯まででお願いします!一斉にみんなから

ブーイングが・・・・・・(笑)

工場見学も終わり長浜ロイヤルホテルにて昼食です。

会長・社長の挨拶の後、専務の乾杯の音頭で宴会の始まりです。

そのあとに今年入社した新人4名の自己紹介です。

いきなり一人目の挨拶が中日は嫌いです巨人ファンです!(エェー)

ヤバイ!会長はむるいの中日ファンなのに(汗)・・・会長の様子を見ると

苦笑いでした!

2人目は自分の名前を言った後に生年月日を言ったと思ったら!!!

しばらく沈黙した後・・・・・会長・誕生日プレゼントくださーい!(驚・爆笑)

3人目も会長・社長プレゼントくださーい!

4人目も会長・社長・工場長プレゼントくださーい!

???一人ずつ増えてないか!?

紹介の後に本人に聞いたらパニクって思わずプレゼント下さいと

言ってしまいましと照れ笑いし反省していました。

でも、元気で挨拶もしっかり出来る素晴らしい新入社員です。

この新人4名が10年・20年先の名北ゴムを支えていくのだなーと

思いました。

これから、いろいろな試練があると思いますが人に与えれた試練は

乗り越えられる試練しか与えられて無いということを忘れないで下さい!

一人で悩んだり考えたりするのでなく仲間と一緒に悩み考え乗り越えていこう!

さぁー昼食も終わり彦根城でひこにゃんだー!

2時30分出発が・・・・・バスが出ない!

2名が行方不明に!誰かがひこにゃん事件だー?(土曜サスペンス劇場か!!!)

添乗員さん・ガイドさん・幹事さん達で捜索が始まった!

見当たらない!携帯にも出ない!どっかに倒れているのか?それとも誘拐?不安が・・・

刻々と時間だけが過ぎ30分が経過した時、素知らぬ顔をした2人が現れた!

何処にいたかと問いかければ・・・・・真顔で、お風呂に入ってきた!

そのおかげで、ひこにゃんは見れず(泣)みんなから批判の声が!

幹事から2人に一言・単独行動でみんなに迷惑をかけた対策書、月曜日に持ってきて!

って一喝でした。(笑)

ひこにゃんの城下町の散策も終わり無事に帰宅できました。

楽しい花見・幹事さん有難う御座いました。

それとお疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

2012,04,09

新社屋2

鉄骨組み立て工事も終わり外観工事に入りました!

工事開始から早くも3ヶ月経ちました完成までには後約4ヶ月です!

工場が完成に近づくに連れ段々と気の引き締まる思いです。

また今年は新入社員も4名入社しました。

新社会人1年生!やる気と不安を胸に抱えていると思います。

分からない事や困ったことがあれば先輩達に相談して下さい。

必ず力になってくれるはずです。

私たちはチームmeihokuなんだから!

そうそう今週は会社の花見で彦根城に行きます。

そこで新入社員の人は自己紹介をして下さい。

持ち時間は1人2分です!

その内容はブログにて・・・・・(笑)

 

2012,03,05

新社屋

新社屋の地盤工事も終わり棟上工事に入りました。

鉄骨の組み立てももう少しで終わり外観工事に入ります。

 

2011,12,13

地鎮祭

12月9日地鎮祭を行いました。

更に生産効率を上げる為12月末より新社屋の建設工事が始まります。

クリンルーム:クラス1000(350平米)・機械数台導入!

平成24年7月末完成予定です。

11月26日今年2回目の社内ゴルフコンペを開催しました。

場所:メーナードCC 西濃コース

今回の優勝商品が、な・な・なんと32型液晶テレビかブルーレイレコーダーのどちらか選べると言う事でみんなの意気込みが・・・・・空回り(笑)

プレー中はプレッシャーの掛け合いでファ~の連呼で大変でしたが若いキャディーさんと盛り上がりながら楽しい18ホールでした!

キャディーさん有難う御座いました。

果たして今回の優勝者は?

                          社長でした!

幹事さん次回のコンペの商品も32型液晶テレビとブルーレイレコーダーで

お願いします!

僕が優勝するまでは・・・(笑)

でも、今回はキャディーバック&帽子が当たったからOKかな!

・・・・・前回もキャディーバックだった~(泣)

幹事さんお疲れ様でした。

10月29・30日と山城温泉に行ってきました!

1日目は芝政ワルールドにて昼食を取りその後パターゴルフや遊園地で

楽しんできました。

夕方4時ごろホテルに着き部屋でくつろぐ人や宴会の出し物の準備をする人・・・(笑)

PM6:00より、待ちに待った宴会の開始です!!!

乾杯の後、8組のスター達の登場です!(笑)

1組目:チームマルモ(芦田愛菜&鈴木福:マル・マル・モリ・モリ)

2組目:パンプキンガールズ(KARA:ジェットコースターLOVE)

3組目:I・Mワンマンショー:第1部(真木柚布子:紫のマンボ)

4組目:アキラJAPAN(アヤマンJAPAN:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー)

5組目:HKN48(AKB48:ヘビーローテーション)

6組目:親父時代:第1部(AKB48:会いたかった)

7組目:I・Mワンマンショー:第2部(秋元順子:愛のままで)

8組目:親父時代:第2部(少女時代:Gee)

過去最高の宴会でした(笑)!

スターの皆さんお疲れさまでした(笑)!!!

2日目最終日は山中温泉湯の町を散歩しました。

小雨が振り出し急遽コンビニで傘を購入!

10分もたたづに雨は上がってしまいました(泣)

その後に越前人形の里にて昼食を取り帰り道に日本海さかな街で最後の買い物をして帰宅しました。

2日間とても楽しい慰安旅行でした!

幹事さん本当にお疲れ様でした。

10月2日(日)木曽川サブグラウンドB面にて試合をしました。

エース不在の為、急遽キャプテンがピッチャーに!

4回途中からはY君が中継ぎで最終回は炎のストッパー社長が

最後にピシャリと抑え試合終了!!!

結果は・・・・・負けました(泣)!

試合後は、10月に行く慰安旅行の出し物の練習でカラオケで猛特訓

なんか試合よりハードでした(笑)!!!

出し物は、またブログに載せたいと思います。

お楽しみに(笑)!

6月11日(土) 年に2回の社内ゴルフコンペを開催しました。

当日はメンバーの日頃の行いも良く大雨・・・ 

先月は雨でキャンセルしたのに  誰だ 雨男は!!

そんな天気の中メンバー一同、豪華景品目指してまっしぐら。

さて名北のタイガーは誰でしょう?

プレー後のパーティーでは、次のハンデをめぐってみんなで討論会。

秋のコンペに向けてみんなで猛特訓です。

幹事さんお疲れ様でした。

5月15日(日) 社内野球好きが集まり、リーグ戦です。

天気にも恵まれ、急遽応援団も参加でみんなのやる気もいつも以上!?

試合には負けてしまいましたが、珍プレー、珍プレーの連続で大盛り上がりでした。

天気は快晴から曇りへと変わり、試合後の食事会も反省会へと変わりましたが、

休日にもこうして和気藹々と仲間と過ごせることがひとつの魅力です。

次回は勝利を目指して頑張るぞ。

Page 4 of 512345